Type-Usiの頭の中。

新卒後ずっと事務員の道を歩む。近い将来AIに置き換わる!?

底値を徹底的に調べる

日用品やおむつの底値調べ。

これもなかなか気持ちに余裕がないとできないのよねー、、。

子供抱えて買い物するだけでもしんどいのに、さらに価格も比べてその場で瞬時に買うか買わないかを判断する。

売り場で写真撮れないし…。

 

業務量パックとか3個まとめパックが出てきたときに、100gあたりとか100mlあたりに換算して計算するのが難しいこと難しいこと(笑)

算数苦手(笑)

それで頑張って電卓アプリで計算して、結果、

特売のいつものレギュラーサイズが安いことの方が多いこと(笑)

 

そんなときに底値生活していてよかったーって思う。

 

底値生活の味方、私はこのアプリを活用。

記録しているうちに各商品の底値が身に付く(笑)

 

並び替え設定がいまいちだけど、登録はシンプルで簡単!\(^o^)/

売り場でさささーっとデータ入力っ

 

底値更新すると嬉しい(^-^)/

 

日用品はチラシを眺めると特売になる商品って大体決まっている。

使い心地とか好みはあるけど、もう普段使いのものは特売品にどんどんシフトしていくと精神衛生上、良いかと(笑)